カミコラム

雨の日も崩れないストレート髪の作り方&キープのコツ!ヘアアイロンとスプレーで長時間さらさらヘアに

こんにちは。最近はめっぽうストレート派のパルです。

さらさらロングヘアに憧れる女性は多いと思います。

美容室へ行き、ストレートパーマ縮毛矯正をかけてもらう、

クセ毛を治すために試行錯誤する…そんなことを繰り返している人に朗報でーす!

雨の日風の日も崩れない、さらつやストレート髪の作り方を伝授いたします!

ストレートにする前のお手入れ

ストレート髪を保つためには、まず髪のダメージを少なくしながら過ごすことが重要です。

うねるのはダメージが多いということ。

シャンプーの後、きちんと美容液などをつけて乾かして下さい。

眠る時は髪を下にせず、髪の毛は全て上げて枕をその下に敷いて眠ると、癖がつかなくていいですよ。
また、髪がうねっていたりすると、いくらコテを滑らせてもなかなか真っすぐになりません。
癖が付いている場合は、先にストレート用のスタイリング剤などである程度真っすぐにしてから行って下さい。

【ご注意】髪が濡れたままの状態で絶対にヘアアイロンを当てないようにしましょう。

きちんとストレートにならないだけでなく、水蒸気が発生し、髪や顔に火傷を負ってしまう可能性があります。

なるべく早く乾かし、トリートメントを使う

髪を洗った後、髪の毛を束ねてタオルで巻き、ある程度水分を吸わせてから乾かす人も多いと思います。例えばお風呂で髪を洗った後、水分をよく吸うヘアキャップなどで髪をまとめている方も多いと思います。

実はこれが、髪の毛を長時間折った状態で蒸しながら乾かしているのと同等なのです。
これによって、ドライヤーを当てたときにはもう手遅れになってしまい、根本のうねりは中々戻らなくなってしまいます。

髪を洗ったら、なるべく早く乾かしましょう。
また、乾かした後は毛先にトリートメントを使いましょう。
これをすることによって、痩せている毛先に潤いを与え、跳ねるのを防ぎます。
毛先が重くなることによって、その重みでストレートになるという効果もあります。
引用:LATTE/COLUMN

ヘアアイロンでストレートにする

ストレートパーマを当てていない人は、コテ(ヘアアイロン)でストレートにすると思います。
その際に注意すべき点をいくつかピックアップします。

コテを使用する前は、髪の毛のダメージを軽減させるトリートメントやスタイリング剤を付けて、乾かしておいて下さい。

1.温度の高いコテを使う

温度の低いコテにキープ力はありません。

200度以上の温度が出力できるコテを選びましょう。

低温のコテで何度も髪の毛をフライするより余程髪に優しいです。

セラミックプレートのコテですと熱が伝わりやすいので、忙しい朝でも楽に使用できるでしょう。

2.ストレートにするコテの使い方

ストレートにする毛束は多すぎると熱が伝わりにくく、コテの効き目が出ません。

軽く手で握り、少ないかな?と感じる程度だけ取ります。ここが第一のポイントです。

そして根元~中間~毛先に分けてコテを当てていきます。ここが第二のポイントです。

いきなり根元から毛先まで滑らせるのではなく、まずは根元から中間までコテを動かします。

その後、中央から毛先に動かします。

この動きを何度か行い、最後に根元から毛先まで滑らせます。

ポイントとしては、根元~中間~毛先でコテを滑らせる速度を変えてはいけません。変えると毛先がバラバラに向いてしまうので、全て同じ速度でコテを当てて下さい。

また、髪を横に引っ張りながらストレートにするのはNGです。真っすぐなストレートになりません。

スプレーを使う

ケープなどのスプレーを髪から30cm以上離し、指で髪を持ち上げて髪の間にスプレーするイメージで振りかけます。

髪の毛に近づけ過ぎるとパリパリになりますし、髪を持ち上げて掛けないと表面しかキープされません。

スプレーを一通り掛け終えたら、粗めのクシで髪を梳かしましょう。

まとめ

いかがでしたか?
雨の日は特に髪の悩みが増えてとってもストレスですよね。
でも普段のヘアケアから見直すと男女共に人気のさらっと風になびくストレートヘアを
キープできそうですよね♪

雨の日でもみなさんが素敵に可愛く
いられますように~~☆

以上 パルでしたー。

Bye bye

neko20bfb2bbd1a1a1b2e8c1fc

画像weheartitより引用
http://weheartit.com/

ピックアップ記事

  1. 【岩倉 北名古屋で縮毛矯正をするなら】私がオススメの美容室5選!
  2. 「リピーター続出!」口コミで高評価★鳥取・島根の縮毛矯正が得意なサロン5選
  3. 【足立区で人気の縮毛矯正】足立区の 西新井 北千住 草加周辺でおすすめの縮毛矯正…
  4. おしゃれ女子がこっそりやってる?!くせ毛改善!福岡・博多・天神・大名エリアの縮毛…
  5. 「新宿で縮毛矯正するならココ!」縮毛矯正の得意な新宿エリアサロン5選

関連記事

  1. カミコラム

    パーマってすぐとれちゃう!?ウェーブのもちを長~くさせるヘアケア方★

    こんにちは。ウェーブアイロンをいつまで経っても使いこなせないパルです。…

  2. カミコラム

    【恋愛・結婚したいあなたへ】婚活パーティーでウケる髪型×モテテクをチェックして!

    こんにちはー!彼氏と休日にゆっくり過ごしたいな~と日々考えているペロで…

  3. カミコラム

    【超絶可愛い】外ハネスタイルの簡単How to★

    こんにちは。ペロです!最近外ハネガール見かけませんか?可愛いですよ…

  4. カミコラム

    【ペロの余談】~GIRL POWER~

    みなさん、こんにちは。やたら「GIRL POWER」という言葉が好…

  5. カミコラム

    知らないあなたは危ない!!「朝シャン」の怖いデメリット

    こんにちわ。朝シャワーを浴びる時間と余裕がある人をリスペクトしているパ…

  6. カミコラム

    可愛くも大人っぽくもどっちにも変身できる。ハーフアップ特集

    こんにちは!ペロです。女性のヘアスタイルで定番のひとつ、ハーフアップ…

最近の記事

  1. おすすめ美容院

    【足立区で人気の縮毛矯正】足立区の 西新井 北千住 草加周辺でおすすめの縮毛矯正…
  2. おすすめ美容院

    【縮毛矯正を自由が丘でしたい!】自由が丘で縮毛矯正が人気の美容室5選!
  3. おすすめ美容院

    おしゃれ女子がこっそりやってる?!くせ毛改善!福岡・博多・天神・大名エリアの縮毛…
  4. おすすめ美容院

    「新宿で縮毛矯正するならココ!」縮毛矯正の得意な新宿エリアサロン5選
  5. おすすめ美容院

    くせ毛でお悩みの女子必見!縮毛矯正の得意な下北沢・祖師ヶ谷大蔵・三軒茶屋の美容室…
PAGE TOP