カミコラム

デキる女子の正しいドライヤーの使い方!ダメージから髪を守るぞ♡

こんにちは。できる女にいまだ出会ったことがないパルです。できる女なんていないと思っています(笑)

さて今回は、みなさんが毎日かけているであろうドライヤーについてです!!

冬は暖房、夏は冷房や紫外線で、一年中乾燥パサパサ状態にさらされている髪。

カラーやパーマをされている方は、そのダメージでますます乾燥しやすくなっていて、トリートメントなどによるケアも大変なのではないでしょうか??

実はそういった特別なケアとは別に、毎日使っているドライヤーの使い方に気をつけるだけで、髪の毛へのダメージをぐーんと減らすことができます。


ドライヤーは髪にダメージを与える?答えはNOです!

ドライヤーの熱が髪の毛にダメージを与えるから使わない、という方がいらっしゃいます。

確かに、ドライヤーの使い方を間違うと、過度に熱がかかってしまうことにも繋がりますが、髪の毛を濡れたままの状態で放置することは、逆にダメージになってしまうのです。

ドライヤーの熱がキューティクルを守る

濡れた状態の髪の毛は、キューティクルという髪の表面を守るベールが開いているため、そのままにしておくことでキューティクルが剥がれ、髪の毛の内部から潤いや栄養成分が奪われたり、ダメージを受けて、パサパサに乾燥したりしてしまいます。

ドライヤーで熱を加えることによって、このキューティクルがしっかり閉じ、コンディショナーなどの栄養成分を閉じ込める効果もあります。洗髪後は、しっかりドライヤーを使って乾かしましょう。

髪の毛へのダメージを減らす!正しい乾かし方

1.タオルドライで事前準備

洗髪後濡れたままの髪の毛にいきなりドライヤーを使用しても、なかなか乾かず、一カ所に熱が集中してダメージに繋がりやすくなります。
まずは、タオルで挟んでポンポンと軽く叩きながら水分を取り除いてタオルドライします。
このときは、決してゴシゴシと擦らないように気をつけてください。

2.スタイリング剤などはドライ前に

スタイリング剤やトリートメントは、完全に乾かす前に、毛先から根元に向かって丁寧に馴染ませます。
開いたキューティクルの中に浸透させた上で、ドライヤーの熱で閉じ込めるためです。

3.最初は根元・前髪から

まず基本的には前髪と根本からドライしていきます。

これにはきちんとした理由があり、

・ヘアスタイルで最も大事な前髪から変なくせがつかないように乾かす

・根本から乾かすことでドライ時間の短縮

・毛先がオーバードライ(乾かしすぎ)になるのを防ぐ

といった意味があります。

前髪以外にもくせが出やすい部分は先に乾かすことを心がけましょう。濡れているときが一番くせ毛は直しやすいです。逆に乾いてくると直しにくくなってしまいますのでできるだけ早く直す必要があります。前髪など自分のくせがきつい場所・ヘアスタイルで一番こだわりたい部分から乾かすようにすれば失敗なく乾かせます。

引用:BIYOUnote.

4.指で毛先をひっぱってドライヤーを誘導

ドライヤーからの温風は平均で約110℃もあります。髪に近づけすぎると髪も頭皮も火傷してしまいますので20㎝は離してドライヤーをあてて下さい。また、髪の毛のキューティクルが根元から毛先に向かっているため、乾かす際も、根元から毛先に向けてドライヤーを動かします。手ぐしの指で髪の毛をひっぱりながら、ドライヤーを同時に動かしていきます。この時、ドライヤーを軽く揺らしながら動かしていくと、一部に熱が集中するのを防ぐことができます。

961e8286a7718dc1402153a5780deca2

いかがですか?

普段割とバーっと乾かしてしまう私ですが、

少し変えるだけで髪にも頭皮にも優しく髪が乾かせるんですね。

私は傷みも結構多いので根元からしっかり乾かして

ツヤを出していけるように頑張りまーす!

以上 パルでしたー。

Bye bye

画像weheartitより引用

ピックアップ記事

  1. くせ毛でお悩みの女子必見!縮毛矯正の得意な下北沢・祖師ヶ谷大蔵・三軒茶屋の美容室…
  2. 「新宿で縮毛矯正するならココ!」縮毛矯正の得意な新宿エリアサロン5選
  3. 「リピーター続出!」口コミで高評価★鳥取・島根の縮毛矯正が得意なサロン5選
  4. 【足立区で人気の縮毛矯正】足立区の 西新井 北千住 草加周辺でおすすめの縮毛矯正…
  5. 【縮毛矯正を自由が丘でしたい!】自由が丘で縮毛矯正が人気の美容室5選!

関連記事

  1. カミコラム

    髪型で性格がわかる?!「ヘアスタイル別性格6パターン」★

    こんにちは。今から5月病の心配ばかりしているパルです。春はファ…

  2. カミコラム

    枝毛は治る?切るしかない?枝毛ができる5つの原因とケア方法

    こんにちは。枝毛を切り出したら日が暮れてしまうパルです。今日は…

  3. カミコラム

    知らないあなたは危ない!!「朝シャン」の怖いデメリット

    こんにちわ。朝シャワーを浴びる時間と余裕がある人をリスペクトしているパ…

  4. カミコラム

    できていますか?オイルトリートメントの正しい使い方を学ぼう♪

    こんにちは。いろんなヘアオイルを試すのが好きなパルです♪洗い流さな…

  5. カミコラム

    【超絶可愛い】外ハネスタイルの簡単How to★

    こんにちは。ペロです!最近外ハネガール見かけませんか?可愛いですよ…

  6. カミコラム

    【雨の日アレンジ】くしゃっ、ゆるっ、ふわっ♡ルーズなお団子メッシーバン特集

    こんにちは、ポポです。毎日雨が続きますねえ。「雨だと髪の毛まと…

最近の記事

  1. おすすめ美容院

    【足立区で人気の縮毛矯正】足立区の 西新井 北千住 草加周辺でおすすめの縮毛矯正…
  2. おすすめ美容院

    くせ毛でお悩みの女子必見!縮毛矯正の得意な下北沢・祖師ヶ谷大蔵・三軒茶屋の美容室…
  3. おすすめ美容院

    「リピーター続出!」口コミで高評価★鳥取・島根の縮毛矯正が得意なサロン5選
  4. おすすめ美容院

    「新宿で縮毛矯正するならココ!」縮毛矯正の得意な新宿エリアサロン5選
  5. おすすめ美容院

    【岩倉 北名古屋で縮毛矯正をするなら】私がオススメの美容室5選!
PAGE TOP